/新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2021年度は残念ながら中止とさせていただきます。既にお申込みいただいている方にはご連絡済みです。来年は開催できますように。

9月19日(日)、20日(月祝)2日間の講座です
アロマセラピーは介護ととても相性が良く、芳香療法による心のケア、マッサージによるむくみのケア、抗菌・抗ウィルスを目的としたアロマスプレーの活用等、用途は多岐にわたります。
ご家族を介護することになった時のために、また転ばぬ先の杖として、また、お仕事の+アルファに、介護アロマを学びませんか?講師は日本アロマコーディネーター協会の常任理事の浅井隆彦先生です。浅井先生は、平日はケアマネージャー、週末は介護アロマの講師として全国で活躍されています。日本のアロマ界のパイオニアが講師の実技中心の楽しい講座です。
昨年に引き続き、感染症対策を万全にして、開催いたします。
場所は、千種駅から徒歩2分でアクセス抜群の「自然の薬箱」のビルの8階です。